CASEY CASEYの品番の見方と年代(シーズン)一覧
BETTER CALL BROSKIでも買取強化しているブランドの一つ『CASEY CASEY (ケイシーケイシー)』。
丁寧な製作でヴィンテージの素材などを使い、パリのアトリエで仕上げ、染め、洗いなど各工程において、全て手作業にこだわった物作りが特徴です。
量産品とは一線を画す独特の雰囲気は大人のファッショニスタから支持を受けています、
そんな人気ブランドですが、品番から発売された年代(シーズン)を知ることができるのはご存じでしょうか?
今回のブログでは 『CASEY CASEY (ケイシーケイシー)』 の品番の見方を詳しく解説致します。
CASEY CASEYとは
元々は『CASEY VIDALENC (ケイシーヴィダレンク) 』というブランドでGareth Casey (ギャレスケイシー) とPhilippe Vidalenc (フィリップヴィダレンク)のユニットで展開していたブランドでしたが、お互いの方向性を尊重し各自で別々の道を歩むことに。Philippe Vidalenc (フィリップヴィダレンク) が退任し、再スタートしたブランドが 『 CASEY CASEY (ケイシーケイシー) 』。
のちにPhilippe Vidalenc (フィリップヴィダレンク) は『 Chez Vidalenc(シェヴィダレンク) 』を立ち上げています。
「リラックス ・快適・タイムレス・機能的」をテーマに既製服をすべてパリのアトリエで仕上げている。 手染め 、手仕上げ、手洗い、手作りにこだわり、 染色やウォッシュ等の独自の技術を駆使し、長年着古し、愛着のわくような服、経年変化した服の風合いが特徴的です。
品番からシーズンを読み解く

これでいうと『14HC166』というのが品番になります。メンズは「HOMME」でレディースは「FEMME」と表すのでレディースの場合は最初の品番は「F」になります。
数字の次にHC、HV、HM、HPなど他にもたくさんありますがCASEY CASEYのアイテムでは英語が並ぶのですがこちらはアイテムの種類になります。
HCがメンズシャツ、HVはメンズジャケット、HMはメンズコート、HPはメンズパンツといったざっくりこんな感じです。
そして下記がシーズンになります。
これに当てはめると20年春夏のメンズシャツということがわかりますね 。
08 | 17SS |
09 | 17AW |
10 | 18SS |
11 | 18AW |
12 | 19SS |
13 | 19AW |
14 | 20SS |
15 | 20AW |
16 | 21SS |
17 | 21AW |
18 | 22SS |
CASEY CASEY (ケイシーケイシー)のことならBETTER CALL BROSKI
「詳しい人に買取をお願いしたい」、「価値をわかってもらえるお店に売りたい」、「簡単で早く現金化したい」
そんな方には、BETTER CALL BROSKIの宅配買取がおすすめです。
全国どこからでも完全無料で受付フォーム入力だけで簡単にご利用いただくことができます。
BETTER CALL BROSKIではアイテム一つ一つの価値を様々な角度から見極め最大限評価し高額査定を実現しています。CASEY CASEY (ケイシーケイシー) のお買い取りをご検討の際は、是非BETTER CALL BROSKIにご相談ください。